アニメ『さらざんまい』登場キャラクターまとめ

アニメ

『少女革命ウテナ』や『輪るピングドラム』『ユリ熊嵐』で知られる幾原邦彦監督の最新作で、2019年4月から6月にかけてフジテレビ系列『ノイタミナ』枠で放送されたオリジナルアニメ『さらざんまい』。

一話ごとに明らかにされていく登場人物たちの秘密や過去、男の子たちがカッパに変身させられ、敵であるカパゾンビのお尻から尻子玉を抜き出すという衝撃的なシーン、秘密を抱えている登場物たちのすれ違いあう人間関係など、表しきれない魅力にあふれたアニメです。

初めは、「なんだこのぶっ飛んだ設定と描写は!?」と感じますが、見進めるにつれて、ワンシーンワンシーンが意味をなしていき、目が離せなくなるようなアニメです。

今回はそんな笑いあり涙あり、いろんな楽しみ方のできる『さらざんまい』のキャラクターたちを紹介します。

まだ見たことがないという方は、興味のあるキャラクターがいるかどうか、ぜひチェックしてみてください。

※ネタバレを含む箇所については、非表示にしてります。

あらすじ さらざんまいオフィシャルホームページ より

舞台は浅草。
中学2年生の矢逆一稀、久慈悠、陣内燕太の3人はある日、謎のカッパ型生命体“ケッピ”に出会い、
無理やり尻子玉を奪われカッパに変身させられてしまう。
『元の姿に戻りたければ“ある方法”でつながり、ゾンビの尻子玉を持ってこい』
ケッピにそう告げられる3人。少年たちはつながりあい、ゾンビの尻子玉を奪うことができるのか?!
同じ頃、新星玲央と阿久津真武が勤務する交番でも
何かが起ころうとしていたー。
さらざんまい ティザー映像

矢逆 一稀(やさか かずき)

身長/体重160cm/46kg
血液型B
誕生日4/29
好きな食べ物かっぱ巻き
嫌いな食べ物オムライス
CV村瀬 歩

浅草皿中学校に通う中学2年生。
父親と母親と弟の春河(はるか)の三人で暮らしている。


鈍感なところもあるが、正義感のある明るく優しい少年。
自分のせいで弟の春河が事故にあい、一生歩けなくしてしまったこという自責の念に苛まれ、
春河の好きなアイドル吾妻サラになりすまして自撮りを送っている。
かつてはサッカー部に所属していたが、春河の事故後はサッカーもやめてしまった。
また、家族の中で自分だけ血がつながっておらず、それを知ってからは疎外感を感じている。
ネタバレを読む

久慈 悠(くじ とおい)

身長/体重165cm/48kg
血液型A
誕生日11/1
好きな食べ物蕎麦
嫌いな食べ物梅干し
CV内山 昂輝

中学二年生。
一稀のクラスに転入してきた、冷静沈着な少年。
実家は蕎麦屋である。
金属の定規を持ち歩いており、口癖は「ブスっといくぞ」。
誓(ちかい)という一回り年の離れた兄がいる。


実家は蕎麦屋だが、父親と母親は悠が10歳のときに亡くなっており、兄が裏の仕事でお金を工面したことで、店の立ち退きを回避することができた。
一時は浅草を離れたが、現在は親戚が継いだ実家の蕎麦屋に住んでいる。
過去、兄を追っていたヤクザと対面した際に、その親玉に向かって発砲してしまい、殺人の罪を兄に負わせることとなってしまった。
離れて暮らしている兄と一緒に暮らすため、犯罪にも手を染めお金を稼いでいる。
幼い頃はサッカー少年であったが、事件以降サッカーを辞めてしまった。
ネタバレを読む

陣内 燕太(じんない えんた)

身長/体重158cm/45kg
血液型AB
誕生日5/28
好きな食べ物コロッケ
嫌いな食べ物生卵
CV堀江 瞬

浅草皿中学校に通う、一稀の幼馴染の中学二年生。
サッカー部に入っており、一稀とはサッカー仲間で、ゴールデンコンビである。
妄想癖があり、ひょうきんで明るい性格。
姉は一稀たちの担任でもある音寧(おとね)で、姉とおばあちゃんと一緒に古民家に暮らしている。


ゴールデンコンビである一稀に対して、恋心を抱いている。
一稀にまつわる妄想が激しく、実際に一稀のリコーダーを舐めたり、サッカー着の匂いを嗅いだりと暴走することも。
しかし、大好きな一稀のことを本当に想っているだけでなく、感情を抑えがちな悠の気持ちを察するような大人な一面もある。
一稀のことを好きになったきっかけは、幼少期に親の海外赴任が多く、浅草に戻ってきて孤立していたときに、一緒にサッカーをしようと手を差し伸べてくれたこと。
一稀の弟である春河の面倒もよく見ており、仲が良い。
ネタバレを読む

新星 玲央(にいぼし れお)

身長/体重185cm/67kg
血液型B
誕生日7/24
好きな食べ物甘いもの・ブロッコリー
嫌いな食べ物コンビニ弁当
CV宮野 真守

浅草警察署 川嘘交番に務める警察官。
阿久津 真武(あくつ まぶ)の相棒でもある。
感情的で、思ったことが言動に現れやすい。
インスタント焼きそば『ウソング』にブロッコリーを乗せ、マヨネーズをかけたものを完璧な朝食と呼んでいる 。


カワウソの手下としてカパゾンビの資源を集めている。
元々は真武と一緒にケッピの臣下を務めていた。
現在の真武は、本物の真武ではないと冷たくあしらっており、本物の真武を取り戻そうとしている。
ネタバレを読む

阿久津 真武(あくつ まぶ)

身長/体重180cm/60kg
血液型A
誕生日3/1
好きな食べ物
嫌いな食べ物
CV細谷 佳正

浅草警察署 川嘘交番に務める警察官。
新星 玲央(にいぼし れお)の相棒でもある。
寡黙で落ち着いている。


カワウソの手下としてカパゾンビの資源を集めている。
元々は玲央と一緒にケッピの臣下を務めていたが、カワウソとの戦争の際に、玲央を庇って怪我をしてしまう。
カワウソの治療によって一命を取り留めるが、カワウソにあることを命じられているため、以前の性格とは変わってしまっている。
ネタバレを読む

ケッピ

身長/体重ヒミツ
血液型ヒミツ
誕生日1/1
好きな食べ物キュウリ
嫌いな食べ物ズッキーニ
CV諏訪部 順一

自称、カッパ王国の第一王位継承者の謎の生命体。
人間の尻子玉を抜き、カッパにしてしまう。
一稀、悠、燕太の三人をカッパにし、カパゾンビとの戦いに力を貸してほしいと依頼する。
語尾に「ケロ」とつける。


不思議な見た目をしているが、カエルと間違えられると怒り、最初に悠や一稀の尻子玉を抜いた際も、二人が思わずカエルと呼んでしまったことがきっかけであった。
かつてカワウソとの戦争の際に、自分の絶望に耐えきることができず、分裂してしまった。
分裂した自分の半身である『黒ケッピ』は、敵としてカワウソ側についている。
『黒ケッピ』と融合できれば、本来の姿へと戻ることができる。
ネタバレを読む

吾妻 サラ(あづま さら)

身長/体重160cm/40kg
血液型B
誕生日8/8
好きな食べ物キュウリ
嫌いな食べ物ナス
CV帝子

アサクササラテレビのMCを務める浅草のご当地アイドル。
朝のコーナーでは、ラッキー自撮り占いをしている。
番組中は、コミカルな動きや決めポーズが目立ち、白くて丸い自身の分身のようなマスコットを抱えていることも多い。
語尾に「でぃっしゅ」とつける。


浅草でアイドルをしているが、倉庫や建物に閉じ込められた際に、物理的には不可能な脱出をしていた。
正体はケッピ王子の恋人であり、カッパ王国の姫である。
ネタバレを読む

矢逆 春河(やさか はるか)

CV釘宮 理恵

一稀の弟。
吾妻サラの大ファンで、部屋中にサラのポスターやグッズを飾っている。
明るく和やかな性格。
一稀とは同じ


一稀を追いかけようとして事故にあい、車椅子生活をしている。
それをきっかけに一稀がサッカーを辞めてしまったため、自分を責めている。
一稀が本当の兄弟でないことを知っていたが、一稀は春河が知っていることに気づかないほど、普段通りに接していた。
ネタバレを読む

久慈 誓(くじ ちかい)

身長/体重185cm/70kg
血液型A
誕生日12/9
好きな食べ物蕎麦
嫌いな食べ物わさび
CV津田 健次郎

悠の兄。
年齢は25歳。
裏稼業を生業としており、キャンディーを口に加えていることが多い。
口癖は弟と同様「ブスっといくぞ」。


両親が亡くなった際に実家の蕎麦屋を存続させるためにお金を工面したり、弟が撃ってしまったヤクザの親玉を自分が殺したことにしたり、悪いことに加担してきた。
悠が自分と一緒に暮らしたがっていることは知っているが、仕事の都合上なかなかそれができず、悠のことをあっさりと突き放してしまう。
ネタバレを読む

陣内 音寧(じんない おとね)

CV伊瀬 茉莉也

燕太の姉。
浅草皿中学校の教師で、一稀のクラスの担任でもある。
明るくサバサバした性格で、燕太には少し煙たがられている。


燕太の購入品に対して無駄遣いと叱ったり、デート中の写真を送ってきたり、燕太には少し面倒くさがられている。
彼氏である魚河岸店の『キース=モットクレー』とデート予定だった日に、キースがカパゾンビと化し、意識のないままカパゾンビの元に飛ばされてしまっていた。
ネタバレを読む

いかがでしたでしょうか。

ストーリーや作画の良さもさることながら、キャラだけを見ても、個性的で魅力あふれるキャラクターが勢揃いしていると思います。

この記事が少しでも『さらざんまい』を見るきっかけになれば嬉しいです。

キャストの声優陣も豪華で、様々な感情に沿った演技が見られますので、好きな声優さんがいるという方も含め、ぜひ『さらざんまい』を見てみてください。


タイトルとURLをコピーしました